資料は何とかできた

*計算は止まった

 

 資料作成は、案を作り、見てもらって修正し、さらに意見をもらって修正してできた。結局、締め切りギリギリの金曜日の午後になった。宿題もいただいて、これからもデータを修正する。GNSS解析は、glonassの精密暦が手に入らないため、途中で止まった。さらに、遡るためにどうするか検討している。データの連続性、解析の精度、再解析の手間などを考えると、なかなか難しい。

 写真は、オオイヌノフグリ青い花がかわいい。晴天の日しか開かない。あんまりな名前なので、ホシノヒトミと呼ぶ人もある。ちょっと人の手の入った草っ原にある。畦なんかによくあるが、これは公園の低木のまわりの草の中にあった。

f:id:bintagire:20190216223259j:plain

オオイヌノフグリ

 

次は、資料作成

*計算をしながら

 

 GNSSの再計算を遡りながら、資料の作成をした。本庁にデータを依頼したり、解析を頼んだりしながら、準備を進めた。金曜日になって、新たなデータが手に入り、手戻りとなった。週末に、ちょっと職場に行き、時間のかかる計算を実行した。

 写真は、モミジバフウの実の殻。なかなか、かわいい。

f:id:bintagire:20190209204257j:plain

モミジバフウの殻

 

なんとか目標達成

*なんとかできた

 

 GNSSの記録器の設定は、先週の金曜に頑張ってうまくいっているものの記録器の設定を画面保存したので、半日ちょっとで設定できた。それを、文書にまとめた。そのあと、学会の予稿を書き、金曜には無事投稿できた、日本文も英文もいまいちだが、できるかぎり推敲した。

 写真は、プラタナスの実。低い枝に実がついてなくて、ちょっと離れているものになった。

f:id:bintagire:20190202211239j:plain

プラタナスの実

 

認識が甘かった

*金曜日は、少し残業

 

 今週もGNSSで解析を遡りながら、仕事をした。学会の準備もしつつ、仕事をした。週末、GNSS観測機器の設定をした。不十分で、追加の設定が必要となり、来週またやる。そのため、金曜日は、既存の機器の設定を調べるために、少し残業した。

 写真は、構内にある蠟梅。一輪だけ、黄色の花が綻んでいた。

f:id:bintagire:20190126201818j:plain

蠟梅

 

淡々と

*成人の日があったので4日だったが

 

 今週は、淡々とGNSSの解析を遡った。それをしながら、学会に向けて解析を行った。面白い結果というか解釈に困るような結果が出た。こういうときの、解釈が難しい。吉田さんとか、解釈が上手だった。いまからおもうに、この解釈ができないのが私の欠点だと思う。解析の方は、一度解析のエラーが出たが、ログを見て、足りない暦をダウンロードしてうまくいった。送ってもらった、レポジトリは、役に立つ。

 写真は、庭のスノーボール。強くて好き。

f:id:bintagire:20190119221413j:plain

スノーボール

 

なんとか

*談話会は無事に

 

 仕事は、相変わらずGNSSプログラムを使って、過去に遡っている。年が変わると、足りないファイルがあり、解析がエラーになることがある。今週も、そんなことがあったが、教えてもらったツールでファイルをダウンロードしたら、うまくいった。そのあと、年の途中で、解析がエラーになり、続いた。これは、アンテナファイルせいで、古いファイルからデータを取り出し設定してもらって、うまくいった。談話会があり、このソフトについて話した。あと、4月7日にGPSウィークのロールオーバーがあるらしい。あるメーカーから、説明を受けた。その対応をして、メーカーにシリアル番号とか伝えた。他のメーカーからは、今のところ音沙汰無し。

 写真は、椿の実の殻。きれいに、3つに割れる。

f:id:bintagire:20190112225511j:plain

 

あちこち行った

*いろんなことが起る

 

 気の重い事態は、今日の雰囲気では復活していた。もうちょっとサイクルが長くなってくれるといいのだが。別の気の重い事態が、起きてしまった。

 仕事は、1日年休をとり、休みにした。その間、静岡に行った。

 写真は、自宅の小さい薔薇。寒くなったのに、咲いている。

f:id:bintagire:20190105225924j:plain

自宅の小さな薔薇