2019-01-01から1年間の記事一覧

NWの切り替えが尾を引いた

*先週で決着がついたと思ったら 月曜日に行ったら、相変わらずデータが来ていなかった。少しは、データが来るのだが、ほとんどダメである。ftpで失敗しているアドレスを調べてもらうと、2カ所の小屋のアドレスであった。小屋には、WEBカメラがついており、…

予知連資料はうまくいったが、NWの切り替えは大変だった

*なかなかミスの本質が掴めなくて まず、予知連の資料だが、日曜日にモデル化をちゃんとしたら、うまくいった。バラツキを無視し、傾きのある直線もしくは水平の直線でモデル化すると、式はすっきりする。これで、図は完成し、あと文章をみてもらい、資料は…

ちゃんとモデル化しないと

*イメージだけでやると‥ 予知連の資料を、作っていたというか、改良していた。イメージだけで、補正したらなかなかうまくいかず苦労した。ちゃんと、モデル化して補正を見直したら、ずいぶんいろんなことがわかった。たぶん、これでうまくいくはず。うまくい…

普通の師走

*淡々と日々を過ごす 今週は、休みもとらず、仕事をした。基線解析をし、停電の関係で解析されなかった期間をフォローした。そのご、posファイルを作り、それを元に予知連資料の図を作った。とりあえず、これで見てもらう。 写真は、八つ手の花。この時期に…

妻の休みに合わせて

*私も休みを取った 仕事は、2日しかしなかった。その間、GNSSの基線解析をしていた。二周波の観測点はRINEXファイルが自動的に取り込まれるので自動的に基線解析ができるのだが、一周波は手動でバイナリからRINEX変換が必要で、さらに手動でデータベースに…

ディスクが一杯

*sshでloginできなくて ちょっと調べてみると、ディスクが一杯でエラーがでているようだ。そこで、新たにディスクを増設した。しばらくぶりに、増設するので、慎重にやったが、Gpartedでパーティションの設定もフォーマットもできた。fstabの設定で、立ち上…

視覚的に表示するしかない

*何となく原因がわかった 予知連の資料を作った。データのバラツキが、新しい解析手法の方が大きい。特に、一部の基線長の誤差が大きくなった。これに関する測定値のバラツキを視覚的に表示してみた。そうすると、何となく原因がみえてきた。ある観測点の緯…

現地に出張

*僕じゃないけど 観測をしている現地に出張した人がいる。台風以来、いくつか欠測している地点があったが、一カ所は完全に直った。ブレーカが一つ落ちていたらしい。もう1カ所の復旧のために荷物を送った。果たして直るか。 荷物の準備以外は、予知連の資料…

予算の締め切りがあった

*僕とはあまり関係ないけど 予算の締め切りがあった。あまり僕と関係ないけど、少し手伝った。様式は前年を土台にすればいいので、去年と同じ要求は難しくない。あと、仕事は欠測があった。夕方、突然切れたので、電源不足らしい。天気も悪かったし、先日の…

昨日も大雨

*今年はよく降る 昨日も、大雨だった。つくばの広い道は、掘り込んで作っているので、すぐ水が溜まる。 仕事は、GNSSの接続がおわり、資料を作ってみている。データのバラツキがおおきかったり、接続がうまくいっていなかったりで、改めて接続をみている。な…

台風は結構被害があった

*地形を選んで家を建てるしかない 先週の台風19号は、次第に被害が明らかになり、甚大な被害となった。今回、千曲川のように本流も破堤しているが、支流が破堤しているところも多い。特に、本流に合流する手前が多い。川を狭いところに閉じ込めているので…

いつもの1週間

*最後は台風 今週は、いつもの1週間であった。GNSSの接続を丁寧に行った。実際に接続してみると、うまく行く時とそうでないことがある。興味深いが、ついきゅうするほどの時間はない。それと、再実行のGNSSの買い物のために、業者の人に来てもらった。過去…

久しぶりの週5日

*いくぶん、気持ちがもどる 仕事は、今週もGNSSの接続をしていた。週半ば、一番重要な接続をしたが、うまくいったようだ。接続状況を、データを図示しながら、慎重にすすめている。あと、いくつか打ち合わせがあり、予算とかの仕事が回ってきた。急ぎではな…

やっと気分が少し戻る

*3連休が続く ずっと、気分が落ち込み気味だったが、やっと戻ってきた。仕事も、GNSSの接続をたんたんとやった。火山学会だったけど、発表のネタが作れず、行かなかった。 写真は、ナラタケ。職場の北の公園に沢山生える。写真のものは、地面から生えている…

気分が乗らない

*鬱々とした1週間 今週は、連休の関係で1日少なかったが、気分が乗らなかった。なんだか、気分が不安で仕事ができなかった。それでも、GNSSのデータの接続を少しだけすすめた。あと、台風の後始末もやった。リチウムで気分の変動を押さえているわけだが、…

台風が‥

*伊豆大島を直撃 今週の日曜から月曜にかけて、伊豆大島を台風が直撃した。電気・電話に被害が大きかった。こうしたとき、現地にどのタイミングで声を書けるか難しい。監視に使っている観測ではないし。こういうタイミングをはかるのが、僕は一番苦手。拙速…

とうとう限界

*解析に必要なデータがない あいかわらず、GNSSの解析を遡っていたのだが、解析に必要なデータが無くなり、遡れなくなった。そうしたデータをダウンロードするツールで、解析に必要なデータのダウンロードを試みたが、エラーが出てしまう。これが限界らしい…

いつもの日常

*傷はずいぶん癒えた 約一ヶ月前に、自転車で転けて、酷い傷を負ったが、だいたい良くなった。まだ、唇の裏側の腫れと、右の足の爪が、直っていない。どちらも時間がかかりそう。 GNSS解析の遡りは、順調である。もうすぐ、JMAの観測点の再解析が終わる。あ…

夏休みをとった

*スマホを買い替えた 2日だけ仕事をし、あとは夏休み。いろいろ雑用に合わせて、休みをとった。スマホも買い替えた。移行は、苦労したが、娘に手伝ってもらって、無事移行ができた。 仕事は、設定がうまく行き、GNSSの解析を遡っている。解析プログラムの設…

予想どおり

*アンテナファイルは、重要 自転車でこけた怪我は、口の中の腫れが残っている以外、良くなった。腫れは、次第に引いているので、あと1週間もすれば良くなりそう。爪は、もうちょっと時間がかかりそう。痛みや腫れは無いのだが。 仕事は、まずトラブルから。…

解析できるようになった

*原因はアンテナファイル 顔は、随分良くなった。週半ばから、マスクを外した。足も、膝はだいたい痛みがとれた。爪は、グラグラではがれそう。しばらく、消毒と抗菌剤入りの軟膏を塗った方がいいみたい。 仕事は、解析がうまくいかないのは、アンテナファイ…

自転車でこけた

*路面に顔を突っ込む 先週、ブログを書いた後、自転車でお使いに行ったら、車道から歩道に上がろうとして、こけた。顔面を路面にうちつけ、口の周辺から出血。眼鏡も、片側のレンズが外れる。土曜日で、整形外科がやっていたので受診する。縫うほどではない…

自動解析がうまくいかない

*調査を依頼している GNSSの解析処理システムで、新観測点を追加したところ、データはうまく取り込まれるのだが、自動解析がうまくいかない。自動解析も、いくつかはうまくいっているのだが、新観測点を解析に加えたのがダメである。現在、業者に問い合わせ…

自然に復旧

*チェックしようとしたら‥ 先週から課題の、観測点の停止は、天候が回復しチェックしてもらいに行ったら、その日照でチャーコンにリセットがかかり復旧。電圧がリセットの閾値を超えたらしい。1回リセットを試みてダメだったのは、やり方が良くなかったらし…

観測点が‥

*データが二つの系統で来なくなる 月曜日、データの収集状況を知らせるメールで、いくつも来てないとの報告があった。データが切れた時間をみると、二つの系統で来てないことがわかった。翌日、現地の人に行ってもらうと、停電時にUPSが複数異常になって復電…

休みがちな1週間

*いくつか平行して 今週は、人間ドックもあり、他に月曜日を休んだので、休みがちであった。そのなかで、相変わらず遡って解析を続けた。いまのところ、うまくいっている。あとは、既存の解析マニュアルの改訂を行った。他にもいくつか、作らねばならない。 …

結局時間切れ

*アドバイスをもらったのだが 引き続き、ループの原因を探った。ファイルに書かれている変数をコメントアウトして、挙動を調べたが、これはというものは無かった。私としては、c++のプログラムを調べたかったが、この方法はうまくいかないとのアドバイスをも…

時間切れにはもうちょっと

*とにかく頑張った 新しいコンピュータの設定は、週始め何とか終わった。rsyncでバックアップをコピーしていたら、その他のユーザーの権限が足りず、コピーがうまくいかない。そこで、所有者に連絡をとって、権限を加えてもらい、やっと基線解析のプログラム…

今週も引き続き

*設定を続けた 今週も引き続き、設定を続けた。まず、時間がかかったのが、外づけディスクのフォーマットであった。うっかり、データを移動するを選んだら、1日以上時間がかかった。大きい観測データは、nfsとも思ったが、コピーしてバックアップを兼ねた方…

やっぱりダメだった

* あとちょっとに見えるんだけど こわれたパソコン、あとちょっとまでいったが、そこからがうまくいかない。設定とかもちゃんとしているのだが。そのうち、内蔵ディスクがマウントされなくなり、そんなこんなで、新しいパソコンに乗り換える事にした。だめに…